BCP研究会

BCP研究会

「これからの時代のリスク対策」

研究会の目的・ビジョン

近年、事業の継続を脅かすような自然災害が毎年のように発生し、新型コロナウィルスの感染拡大など、備えるべきリスクが多くなっています。最近BCP(事業継続計画)という言葉を聞くことも増え、BCPの策定率は年々緩やかに上昇しているものの、大企業に比べて中小企業は低水準にとどまっています。
当研究会では、専門家としてのスキルアップを図り、BCP策定や事業者の研修を支援することで、中小企業の事業継続力の強化、地域経済の発展に貢献したいと考えています。

活動内容・研究会の特色

開催日 :年4回開催予定(5月、8月、11月、2月)
     主に土曜日、15時~17時
開催場所:オンラインでの開催
活動概要:①勉強会(知識補充、事例研究)
     ②BCP策定支援の研究(分科会活動)
     ③交流

会員にはグループウェアで情報共有を行っております。
当研究会の活動としては、専門的知識・情報や支援内容の共有を図り、必要に応じて、分科会を設け、BCP策定支援、セミナーの準備や受託に向けた活動を行います。
各省庁、行政機関が勧めるBCPへの対応を図るとともに、各支援機関との交流を行い、BCPの普及啓蒙、策定率の拡大に向け、専門的研究を進めてまいります。
令和5年度も(公財)介護労働安定センターとBCP策定支援の契約を締結し、新たな専門家(3名)を加えて取り組んでいきます。
研究会活動に関心のある方の参加を歓迎いたします。

昨年度の活動実績

受託事業

(公財)介護労働安定センター様
「介護BCP策定支援事業」

研究会開催実績

延べ実施回数 研究会4回、分科会8回 (計12回)
延べ参加人数 研究会32名、分科会25名 (計57名)

当研究会では、これまで専門的な知識の習得、BCP策定事例の共有を図り、必要とされる企業や各支援団体からの研修やBCP策定の要請に応えてまいりました。

研究会への依頼・相談先

代表者    :北村 信之
電話番号   :090-2190-7986
メールアドレス:onshore105@gmail.com

BCP策定を検討されている経営者、支援機関のみなさま、
お気軽にお問い合わせください。

研究会活動ブログ

研究会の活動内容、ノウハウなどについて発信いたします。

    PAGE TOP